top of page
検索
2017年4月26日
新しいカタチ
最近ひょんな事からライブ配信系の仕事に携わるようになってさ。 でも色々知っていくにつれ、これはこれで大きな問題が山積してて 作る側にも出る側にもかなり認識の違いがあることがわかってきたけど これが浸透して一般認知されるにはもう少し時間がかかる気がしてたり...
0件のコメント
2017年3月28日
山登り
昨日も昼からリズムを録ってたんですが 今回はちょっと雰囲気が違っていて ドラムは加藤久幸さん 今回はブラシなのでブルーオイスターのタムフロアとカノープスの小径キックでアコースティックセット スネアもカノープスでいくつか ベースは須長和広さんのアップライト...
0件のコメント
2017年3月6日
充電
無事終わりましたミラクルスフィア代々木 2days 本来なら「今回はあれがどうのでー」「あの時の想い出がうんぬんでー」ってなりますよね ところがですな... 実は僕この「代々木」だけはすごくつらいんですわ... 僕毎年書いてるんでもはや恒例なんですが案の定今年もやってまい...
0件のコメント
2017年2月16日
続・遊びシリーズ
リハの合間をかいくぐりながら奇跡のレコーディングという日々の中 以前味を占めてしまった僕はまたもや「遊びシリーズ第二弾」 本日は岡さんがベースを入れに来てくれました! なので当然ナスビと柴漬けです そして今回の初登場は バーン! 新型Demeter登場!!!...
0件のコメント
2017年2月9日
環境問題
つっても地球の話しでもなくてさ クリエイターって自宅での作業も多くてですね 当然音楽の世界も自宅での作業が多いわけでして、もちろん僕も1年のほとんどは机の前にいます つまり自分の作業する環境ってとっても重要なわけですわ もちろん効率を優先する者、デザインを優先する者、居住性...
0件のコメント
bottom of page