top of page

電脳九龍

  • 執筆者の写真: gen kushizaki
    gen kushizaki
  • 2019年10月20日
  • 読了時間: 2分

更新日:2020年5月18日

アリス展を見終わって帰ろうと思ったんですがね

せっかく横浜に来たのでちょっと川崎に寄ってみたんですよ


駅を出て5分くらいですかね


デデン!!ウェアハウス川崎!!


入りますw


開いたらもうスラム街


突き当たりのエレベーターで上がると


九龍城キターww


ヤバいw


頭おかしいw


ウケるw


2Fに上がると


もうおわかりですよね?


そうです

ここゲーセンなんですw


ウェアハウス川崎と言って、ゲーセンの街川崎にあるアミューズメントビルでして

その中にかつて香港にあったスラム街「九龍城砦」をリアルに再現してるんですね


どーでもいい所まで細かいんすよw


そこいる!?って再現率w


エレベーターも


トイレもヤバイすよ


ww


太鼓の達人に外人も興味津々


奥は結構広くて


大型のゲームから


最新の対戦ゲームから


クレーン系まで全部あります


アミューズメントビルなのでゲーセンだけじゃなく

カラオケもネカフェもビリヤードからダーツまで全部あるので結構1日遊べたりもします


さて、そんなウェアハウス川崎ね、実は11月17日に閉店しちゃうんですよ...

前にそんな記事があったの思い出したんで行ってみました


もうすっかりゲーセンなんて無くなりましたもんね

なかなか世知辛いですな


久しぶりにゲーセンとかどうですかね

何気に行ったら結構面白かったですよ


気になる方はぜひ無くなる前にどうぞ(๑′ᴗ‵๑)


帰りは美術部お勧めの餃子屋さんでイエイ


Comments


© 2020 Nirvana Inc. All Rights Reserved
bottom of page