結構久々の302

今日はお昼からピアノとか

エレピなどを録ってたんだけど

302のスタンてやっぱいい音してるなあ
空間を録る感じの箱ではないけど、メロディをしっかり聴かせたいというか
ピアノをちゃんと鳴らしたい曲だとホント気持ちいい音してるから好き
午後はハーモニカやペットなどのリード系を追加しつつ

夕方からついにストリングス開始

本日のメインは弦でして、6422で数曲、43322で1曲、最後にカルテットで1曲と
結構ガッツリ録ったんですがやっぱ弦はいいよね〜
切ない曲でグッと来る感じも、盛り上がる曲の多幸感も
他では代用できないものが弦にはありますよね
これってなんなんすかね
周波数的な話しなんかしら
お腹の赤ちゃんにクラシック聞かせろ的な話しは昔からあるように
弦が人間に与える何らしかの影響が実際あるんでしょうね
この「包まれ感」て異常だもんなあ
気づけばテッペン近くまで丸1日やってるのに
変に幸福度が高くてグダーってならないから不思議ですよねw
ああ〜神様今日もありがとう!!って感じw
最高のオケを受け取ったんで勝負はこっからですが
やっぱ音がいいと全然頑張れますね
むしろ早く録りたくてウズウズする
楽しみだぜ〜♪