そうそう、せっかくお台場に行ったので撮ってきたんだ
グレンダイザーw
![](https://static.wixstatic.com/media/c3c73b_b2b848379ce04f579251cc26b66b15a4~mv2_d_1500_2000_s_2.jpg/v1/fill/w_980,h_1307,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/c3c73b_b2b848379ce04f579251cc26b66b15a4~mv2_d_1500_2000_s_2.jpg)
てか「東京インベーダーマップ」って知ってます?
フランス人のストリートアーティスト「INVADER」が世界中の街なかにタイルで「コッソリ」インベーダーを書くストリートアートなんですよ。東京にも130個くらいあるらしいです
それをスマホのアプリから撃ったらポイントをくれるんだって
要はポケモンGOみたいな感じですな
こういった「見つけたら嬉しいストリートアート」でいうとバンクシーなんかは有名ですが、このINVADERさんも海外ではドエライ有名なんすよ
基本的には「インベーダー」のドット絵なんだけど日本アニメが大好きなので、グレンダイザーとかアトムとかマリオとかも結構書いてるんだよね
例えばさ、渋谷のタワレコ横のJRの高架あるよね
あそこに書いてあるアトムを見た事ある人結構いるんじゃない?
これね
![](https://static.wixstatic.com/media/c3c73b_40dfc7c97e7940d499865608beca99f1~mv2.jpg/v1/fill/w_560,h_375,al_c,q_80,enc_auto/c3c73b_40dfc7c97e7940d499865608beca99f1~mv2.jpg)
「っていうかこれなんなんだろう」って思ってた人きっと多いですよね?
結構デカいしさ。実はあれもINVADERの作品なんですよw
街なかにコッソリあるので気づかないことも多いんだけど、場所によってはもの凄い目立つのに逆に馴染みすぎて気づかないことも多く、例えばうちの近所のワイン屋さんの壁にあるのを前に教えてもらったのね
これ
![](https://static.wixstatic.com/media/c3c73b_ef88ebf3b43c40738866faea635982b9~mv2_d_1500_2000_s_2.jpg/v1/fill/w_980,h_1307,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/c3c73b_ef88ebf3b43c40738866faea635982b9~mv2_d_1500_2000_s_2.jpg)
あまりに馴染みすぎて僕ずっと「そういうデザインなんだ」って思ってたんですよ
よーく見たらインベーダーだったw
っていうかワイン屋さんの壁にタイルでワインを書くのがニクイよね
それを消さずに置いといてくれるオーナーさんも素敵だ
世の中には自分の知らない所で結構楽しいことっていっぱいあるんだろうなあ
あなたの近くにも実はインベーダーがいるかもしれませんよ
とはいえ今では人気がありすぎてバンクシーの様に盗んでいく人や、知らずに剥がしてしまう人も多く、年々数は減ってしまっているんですが、まあそれも含めてストリートアートなんでしょうね