上海その5
- gen kushizaki
- 2017年5月5日
- 読了時間: 2分
更新日:2020年4月28日
もう飽きてきたから最後w
この日の夜は友達が「面白い物見よう」というので

とある劇場へきてみたら

一番前のど真ん中w

何かと言いますと...
中国雑伎団キターーー!!!w

ハイッ!

こうきて~

こうっ!

かーらーのー

こうっ!!

「じゃ面白いことしまーす」

こうっ!!!

ワアァァ~~~~ パチパチパチ

超盛り上がって小腹が減ったので

上海の銀座 南京西路(ナンジンシールー)へ

はいここなーんだ

これw

人気の焼き小籠包をつまみつつ

お洒落な街の新天地(シンティエンディー)へ

フランス領時代の建物がそのままお洒落なカフェやバーになってて

今日はここで乾杯

さて今回半分遊びで半分仕事の上海でしたが実は初中国の僕
色んなカルチャーショックを受けつつもすごい面白かったです
知らなかった事もいっぱいあったけど中でも一番苦労したのはタクシーで
上海って路上でタクシー止めれないんですよ...
いっぱい走ってるんですがガン無視ねw
たまーに止まってくれる人はいるんだど「どこまで?」って聞かれて
近いとダメダメって言って断られちゃうんだわ
じゃあどうしてるのかというと、タクシーを呼ぶスマホアプリがもはや主流で
タクシーによく乗る人はみんなそれ使ってるのね
ウーバーっぽい感じで行き先を入れるとそれを見た近くの運転手が「了承」して
今いる所まで迎えに来てくれるって感じ。
僕は現地に友達がいたけど、観光客や中国語がわからない人は結構大変かも
もちろんTwitterもfacebookもLINEもgoogleもとにかく全部使えないし
ネット上での規制はやはり体感できる範囲ですごいね
泊まってた5つ星のホテルでメールの添付ファイル1枚プリントするのにも大変で
スタッフも色々頑張ってくれたんですが、半日かけて結局「できなかった」もんねw
日本の常識を覆すには良い訓練になるかもよw
今後もちょいちょい行く事が増えるので次はやっぱし北京とかも行ってみたいなあ
何はともあれ初中国。とりあえず楽しかったわ!
謝謝上海!!
Comments