top of page

遊びの音楽

  • 執筆者の写真: gen kushizaki
    gen kushizaki
  • 2017年1月29日
  • 読了時間: 2分

更新日:2020年4月28日


本日は僕の自宅に「赤い人」が来てですね

家でギターを録ることにしたんですよ

決まった事をパッと録るならスタジオでいいんだけど

今回は質感も含めアレンジを色々相談しながらやりたかったのでじゃあもう家でやろっかとなりまして

いつものセッティング完了

色々試した結果メインはレスポール、サイドは335、オブリはテレと

イメージ通りにピタッとハマって楽しい楽しい♪

でもあーだこーだ言いながら作ってると改めて「音楽って遊びだなあ」って思うんだよね

あれ出してこれ出して、あっちにしてこっちにして

こういうのって全然「仕事」じゃなく完全に「遊び」の領域であって

音を楽しむのってやっぱし書いて時の如く「音楽」だなあと実感

今回のレスポールブラザーズ

スタジオでバシッとやりきるのも楽しいんだけど

僕は昔からこういうノリだったからやっぱこういうのが好きなんすよね

というのも、あーだこーだ言いながらプリプロ半分にやってると

時間を気にしてやらない分、ちょっとしたディテールまで拘ってできるし

もはや今時は自宅でもそこそこいい音で録れる時代だしさ

僕のクソみたいなデモがどんどん良くなっていくのも楽しくて

いいいやーやっぱし上手いっていいよねw(小並感)

時にはこういうのもアリだなうんうん

次はベースで試してみようかしらw(味をしめる)

もうなんならミックスも家でやっちゃったり〜w(調子こきはじめる)

家でできるプログラム増やしてこw

いやあ楽しかった♪


Comments


© 2020 Nirvana Inc. All Rights Reserved
bottom of page