ようやくライブハウス系の規制緩和も始まったので少しずつですがライブが開始されてきましたね
ので僕もコロナ明け1発目として早速行ってきました

尚さんと辻さん

森さんはNord PianoとmicroKORG

タケウチカズタケさんはNord electroとシンベ用のJUNO

本来ベースは小林眞樹さんだったんですが怪我をされてしまったので
急遽カズタケさんが参戦してのツインキーボードという構成に
どうなるかドキドキ

森さんの真後ろキープw

1stはどちらかというとメロディアスな感じだったんですが
2ndはど頭から13catsばりのアッパーな感じで奇跡の連続でした
演者も客もそこにいる全員が次どうなるのかドキドキしながら集中する感じって
やはりインプロの醍醐味でもあり、ハマった時のカタルシス異常w
この数ヶ月溜めてきたエネルギーを全て発散するかのようなライブでした
久しぶりに目の前で音楽を聴くと、やっぱり生で体感することの喜びを感じますね
ラストの飛び入りも含め、自分の中ではこれからの希望に繋がる素晴らしい夜でした
関係無いですが、辻さんのパーカスと内田さんのDubmixがすごく幻想的で
ライブ後にちょっと気になっていたパーカスを見せてもらいました
カヤンバ

ザックリ言うと「横に動かすシェイカー」って感じなんですが難い...
両サイドを叩いてアクセントを出しながらシャッフルするんですが全然できないw
楽しいけど妙に悔しいので浅草のJPCに行ってみることにする
それと今回急遽参戦したタケウチカズタケ氏
なんか気になったので聞いてみたらやっぱり大阪時代に僕もスタジオで何度か会ってて
20年以上前だけど突然昔のことを色々思い出して懐かしかったです
森さんとのツインキーボードもアグレッシブで最高でした(やっぱJUNOはいい)
新しい幕開けに相応しい本当に素晴らしい夜だった
少しずつこんな瞬間が増えていくことを切に願います